Archive for the ‘ガーデニング日記’ Category

メネシアと寄せ植え

昨年植えてあったメネシアがドーム状に広がりました。1年草だと思っていたら、宿根草だったようです。 お花屋さんで見ると、つい寄せ植え材料のひとつと考えてしまうのですが、あまりよく知らない花なので、実際に寄せ植えに使ったこと […]

つづきを読む »

オダマキの季節

オダマキは、もともとあまり馴染みのない花でしたが、3年前、数種類の種を入手して蒔きました。 種まきをするのは1年草が多いのですが、オダマキは宿根草なので、一度蒔いたら毎年咲いてくれてお得感があります。 最初の年は株がまだ […]

つづきを読む »

3年目の芝桜

残念なことに、今年の芝桜は枯れてしまった部分が多く、見た目はぱっとしません。 枯れているのはガードレールの下あたり。一番上の一列は地面が平らなのですが、ちょうど芝桜が枯れているあたりから斜面になっており、雨が降ってもすぐ […]

つづきを読む »

トルコキキョウが咲きました!

トルコキキョウを種から育てたのは今年で二度目。 昨年は、前年の秋に種蒔きをして7月中旬に開花しましたが、今年は冬の管理が面倒だったので、3月9日に種を蒔きました。 4月末に小さい芽がでて、9月初めにようやく開花。コスモス […]

つづきを読む »

ダリアと朝顔

梅雨明けを待たず、7月中旬から咲き始めたダリア2種。 「ピンクサファイア」は、花の大きさが直径8センチ程度だけど、「こころ」のほうは直径16センチもある大輪です。 ダリア こころ 朝顔は早朝から咲きだしますが、10時過ぎ […]

つづきを読む »

アメリカンブルーとフロックス

梅雨がなかなか開けず、夏の花は少し元気がない様子です。 1か月前に作ったアメリカンブルーとアンゲロニアの寄せ植えは軒下に入れてあり、ちょうどいい具合に伸びてきました。オリヅルランがシャープで涼し気なかんじです。 &nbs […]

つづきを読む »

ブーゲンビリア

冬の間は屋内で過ごしたブーゲンビリアは、3月末から花をつけ始めました。 6月中旬くらいまでよく咲き続け、毎日部屋の中からこの南国生まれの花を楽しみました。写真は5月中旬に撮ったものです。うすいピンクと濃いピンクの2鉢を昨 […]

つづきを読む »

初夏の寄せ植え

ペチュニアは花の時期が長く、種類も色も豊富。他の花とも合わせやすいので、夏の寄せ植えのメイン花材です。 4月初め頃から店頭に並び始め、お店をのぞくたびに次々に目新しい形や色のペチュニアが増えていきます。どれを買おうか迷っ […]

つづきを読む »

栽培2年目のバラ

会社の名前が「ローズ・ガーデン」なのだから、少しはバラを植えなくてはと、自宅にバラを植え始めて2年目の春。 今年はエントランスに植えたバラ「フェリシア」と「ピンクサマースノー」にうどん粉病が発生し、薬を散布してもなかなか […]

つづきを読む »

ブラシノキ

まるでコップを洗うブラシのような形をした花ですが、その名もブラシノキ。オーストリアからニューカレドニア産の木だそうです。 ブラシのように見えるのは雄しべで、柔らかくて触り心地は抜群。存在感のあるユニークな形がおもしろく、 […]

つづきを読む »