最新の日記

ザ・トレジャーガーデン館林

色とりどりのバラと草花!

色とりどりのバラと草花!

敷島公園のバラを見て、さらにもっといろんなバラが見たくなってしまい、とうとう館林まで行ってきました。ザ・トレジャーガーデンは、ここからは車で高速にのって1時間くらい。

10時前に現地に着いたけど、思ったほど混んでなくて、駐車場にも空きがありました。
敷島公園は無料ですが、こちらは今の時期、入場料は1800円。
本当に花が好きな人向けの価格設定かもしれません。

石造りの教会があり、ガーデンウェディングも行われているようです。

まず驚くのはバラと草花の種類の豊富さ。そして、その絶妙な配置。バラのまわりにいろんな種類の草花が混在するナチュラルガーデンとして作られています。エゴノキの木につるバラがからまっていたり、バラとクレマチスが一緒に咲いていたり…。木陰と芝生、ベンチでバラを眺めながら食事もできます。自宅にもこんなお庭が欲しい!

エゴノキにからませたバラ

エゴノキにからませたバラ


白いバラのアーチ。

白いバラのアーチ。


よく咲いていますね~。見事です!

よく咲いていますね~。見事です!

ペラルゴニウムの花

昨年、鉢植えでいただいたペラルゴニウムが今年も咲きました。
ゼラニウムの仲間ですが、花の形はかなり違いますね。

ペラルゴニウム 華やかな色で花の時期も比較的長い。

ペラルゴニウム 華やかな色で花の時期も比較的長い。

もう一種、今満開を迎えているのが、ロベリア。
ブルーの小さな花がブーケみたいな形に広がって咲いています。

大きく広がるロベリア

大きく広がるロベリア

敷島公園 春のバラ園まつり

まえばしのバラ「あかぎの輝き」

まえばしのバラ「あかぎの輝き」

昨日は曇りがちなお天気で、平日だから「今日なら、すいてるかも!」と期待して敷島公園に行きました。

11時半くらいに公園の前まで行くとやっぱり車が並んでいます。第二駐車場に行くよう指示されたけど、そちらも満車。昨年はこの時点であきらめて帰ったのですが、今年は絶対入りたい! ちょっと遠い第三駐車場に車を停めて、歩きました。

今回バラを見に来た目的は、来年の春、ガクちゃんが建てる家の庭に植えるバラの選定。

広い会場をグルグルと3周位して観てまわりました。
咲いているときの色や形も大事だけど、棘があるかどうか、咲き終わった後が見苦しくないか、
どこにどういう形で植えたたいいのか、外観だけでもチェックポイントは多数。

今のところ、候補にあがっているのは、ピンクの「アンジェラ」。白の「アイスバーグ」。
「タウゼントシェーン」もやさしいピンクでかわいいし、「群星」は棘がないから扱いやすそう。

というわけで、目移りして全然決められず、園内にでているお店で
「あ、これかわいい!」などといきなり買ってしまいそうに…。

まだまだ本やネットで、育てやすさや性質なども調べなきゃ。
買うのは、秋ごろにネット通販にしよう…とぐっと我慢して帰ってきました。

丸い花の形がかわいい「アンジェラ」

丸い花の形がかわいい「アンジェラ」


「タウゼントシェーン」と白の「群星」

「タウゼントシェーン」と白の「群星」


オベリスクで豪華に咲かせてみたい!

オベリスクで豪華に咲かせてみたい!

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」

以前から本屋さんに平積みされていたのですが、表紙がギャルの写真なので、ずっと合格した本人が書いたものだと思っていました。

実際に読んでみると、著者はギャルを指導した塾の先生。表紙の写真も慶應大学に合格した本人ではなく、モデルさんでした。紛らわしい…。

漢字もまともに読めない高校生が1年ちょっとで慶應大学に合格するためには、オリンピック選手なみの努力と忍耐力が必要です。一流スポーツ選手と同様、優れたコーチと家族のサポートもあっての快挙でした。

この本の主眼は、具体的な勉強の指導方法よりも、先生や親がどのような考え方で彼女に向き合ったのか、という点におかれています。

その考え方をまとめたのが「巻末付録 坪田式人材育成のためのテクニック」。非常に説得力があります。「テクニック」というとなんだか技巧的なかんじもしますが、坪田先生自身の教育指導に対する真摯な姿勢を具体化したもので、人と信頼関係を築くためにはどのようにすべきか、なぜそうすべきなのかが分かりやすく書かれています。

特に「生徒や部下との信頼関係を築くために」と題した部分は、目からうろこ。よく考えてみれば当たり前だけど、多くの人が見過ごしていたポイントをさらりと解説しています。

すべての親がこのように少しだけ視点を変えることができれば、陰湿なイジメは減り、世の中もっと明るなりそう。学校の先生や親だけでなく、医師や看護師、会社の上司やセールスマンなど、人に接する機会の多い人すべてに役立つ哲学書ともいえます。

「ビリギャル」は映画化されて現在上映中。
先生と生徒のやりとりがおもしろくて、けっこう笑えます。

晴天続きのGW2015

今年のGWは連日さわやかな晴天続き。渋滞を避けて、近場で過ごしました。

藤まつり(藤岡市):1m近い藤の花が満開。パントマイムなどの大道芸も行われました。

藤まつり(藤岡市):1m近い藤の花が満開。パントマイムなどの大道芸も行われました。


群馬フラワーハイランド:つつじや大手毬の花がきれいに咲いています。

群馬フラワーハイランド:つつじや大手毬の花がきれいに咲いています。


碓氷峠鉄道文化むら:かわいいSLは石炭で走る本格派。

碓氷峠鉄道文化むら:かわいいSLは石炭で走る本格派!

夏ガーデニングの準備

苗を買って植え付け、毎日水をやるだけでもきれいな花は咲きますが、
ガーデニングも本気でやり始めると、それだけでは物足りなくなってきて、
もっといっぱい花を咲かせたい、もっと大きな株に仕立てたいなどという欲がでてきます。

夏に咲くミリオンベルとペチュニアの苗を買ってきました。
今回はまず全体を少し短く切り詰める摘芯を行いました。

いつもは早く花を咲かせたいし、せっかく出ている花芽を切ってしまうのがつらくて摘芯はしないのですが、今回は思い切って切りつめました。ちゃんと育ってくれるだろうか?

切った花は部分は部屋で楽しみます

花は部屋の中で楽しみます。


短くカットした苗。大きく育ってほしい!

短くカットして、脇芽が伸びるのを待ちます。

蔦屋書店(本庄早稲田)

本屋さんに行くのは、私にとっては大きな楽しみのひとつ。

蔦屋書店は、本だけでなく、おもしろい雑貨や文房具などもあり、ゆっくり見て回るとけっこう時間がかかります。
さらに、併設のタリーズコーヒーでは、まだ購入していない本を2冊まで持ち込み可。

というわけで、1度足を踏み入れたら、1時間くらいではでてこられない場所です。
 

ようやく本格的な春日和に!

今日はとっても穏やかな春日和。風もなく、日差しもやわらかです。

久しぶりに、三ツ寺公園まで散歩しました。

公園の中には、いくつか種類の異なる桜が植わっています。
4月初めはソメイヨシノでしたが、今は八重桜や枝垂桜がきれいです。

三ツ寺公園の枝垂桜

三ツ寺公園の枝垂桜

ベランダの水仙も咲きました。

ベランダの水仙も咲きました。

ブルーベリーの花。今年は豊作の予感…。

ブルーベリーの花。今年は豊作の予感…。

やっとチューリップが開花!

ここ数日、4月なのに雪が降ったりして、急に気温が低くなりました。
そのため、なかなかつぼみが開かなかったチューリップ。
ようやく今日、開花しました!

淡い色のチューリップ

淡い色のチューリップ

芽が出ました!

直径3センチほどのプラ鉢にまいたラディッシュの種。
3日くらいで芽を出しました。かわいい!

あまりにも小さいので、水やりは霧吹きで。

あまりにも小さいので、水やりは霧吹きで。